🚨【防災啓発】うわさに惑わされず、備えを万全に

―保険代理店として、地域の皆さまにできること ―

最近SNSなどで「2025年7月5日に大地震が起きる」という予言が拡散されています。しかし、気象庁や地震学の専門家は、特定の日付を予測する科学的根拠は存在しないと明言しています。
とはいえ、日本は地震や豪雨などの自然災害が多い国。日頃からの備えこそが、最も確実な防災対策です。

🏠防災バッグを常備しましょう

災害はいつ、どこで起きるかわかりません。家庭だけでなく外出先で被災する可能性も考慮し、🚗各自の車にも防災バッグを常備することをおすすめします。これは地震だけでなく、局地的大雨などの災害にも備えることができます。当社では、朝礼時に皆で内容を再確認し、各自の安全に備えました。

✅ 最低限入れておきたい防災グッズ:

  • 飲料水(500ml×2〜3本)
  • 非常食(カロリーメイト、缶詰など)
  • モバイルバッテリー(電池式推奨)
  • 懐中電灯・ヘッドライト
  • 簡易トイレ・ウェットティッシュ
  • 常備薬・生理用品・マスク
  • タオル・着替え・ブランケット
  • 緊急連絡先メモ・保険証コピー

🛡 保険代理店としての私たちの役割

私たちは、災害時にお客様の「安心の窓口」として機能することを使命としています。

📌 私たちができること:

  • ご契約内容の確認・見直しのご相談
  • 地震保険や火災保険の補償内容のご説明
  • 災害時の保険金請求サポート
  • 地域の防災情報の発信
  • BCP(事業継続計画)の整備と共有

🧭 正しい情報と冷静な行動を

不安を煽る情報に振り回されず、公的機関や信頼できる情報源を確認しましょう。
災害は「来るかもしれない未来」ではなく、「いつか必ず来る現実」です。だからこそ、予言ではなく備えが大切です。

🫶 地域の皆さまへ

私たちは、保険のプロとしてだけでなく、地域の一員として皆さまの安全と安心を支える存在でありたいと考えています。
この機会に、ぜひご家族や職場でも防災について話し合ってみてください。

会津若松市ハザードマップ  01_ハザードマップ

知ろう・備えよう防災対策 https://www.ms-ins.com/special/bousai/taisaku

災害時ナビ  スマ保災害時ナビ|スマ保|三井住友海上

三井住友海上防災グッズ https://www.ms-ins.com/solution/disaster-prevention-goods-service-toB/

お申し込みはこちら⇒  https://msins-as1.shop/consumer/member?p=qUwXNBe%2FNZkEgsbVsORcewtCCF6Z0OrQq4mlZ9KS2mQ%3D